スキル一覧
タグ一覧
>最終更新日時:
スキル | 詳細 | 兵種 | 武将名 | レア |
---|---|---|---|---|
神威楽斗 | 自分の武力+120%、6秒持続 | 槍兵 | 戦国GACKT | ★4 |
勇士の気合い | 自分の周囲の敵部隊の武力+42%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 島左近 | ★4 |
兄の威厳 | 自分の武力10%アップ、自分以外の周囲の味方部隊の武力+35%、知力-40%、10+1秒持続 | 槍兵 | 島津義久 | ★4 |
百発百中 | 味方全体の弓兵部隊の武力+30%、8秒持続 | 弓兵 | 雑賀孫市 | ★3 |
武芸の槍術 | 味方全体の槍部隊の武力+25%、1秒毎に兵数が73回復、8秒持続 | 槍兵 | 加藤清正 | ★3 |
覇者の野望 | 味方全体の西國部隊の武力+32%、移動速度+10%、10秒持続 | 弓兵 | 長宗我部元親 | ★3 |
停戦の願い | 自分の周囲の敵部隊の兵数が、基本的に1秒毎に762減少、基本持続時間8秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 初 | ★3 |
江 | ★3 | |||
三好三人衆の威厳 | 自分の周囲の敵部隊の武力+28%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 岩成友通 | ★2 |
将軍の激励 | 自分の周囲の部隊の武力+25%、8秒持続 | 槍兵 | 足利義昭 | ★2 |
愛と義と | 自分の武力+35%、移動速度+20%、1秒毎に兵数が194回復、8秒持続 | 槍兵 | 直江兼続 | ★3 |
海の槍技 | 味方全体の槍兵部隊の武力+25%、8秒持続 | 槍兵 | 海賊 | ★2 |
信念の襲撃 | 自分の周囲の敵部隊の武力-25%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 朝倉義景 | ★1 |
信玄の後継者 | 自分の周囲の敵部隊の兵数-3376(基本)、実際の兵数ダメージは双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 武田勝頼 | ★2 |
山陰の麒麟児 | 最も武力の高い敵部隊の武力-45%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 山中幸盛 | ★3 |
謀神 | 最も知力の高い敵部隊の兵数が基本的に1秒毎に141減少、知力-80%。基本持続時間8秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 毛利元就 | ★3 |
黒田節 | 味方全体の武力+25%、知力+25%、10+1秒持続 | 槍兵 | 黒田長政 | ★3 |
天雷招来 | 敵全体の兵数ー30556(基本)、実際の兵数ダメージは双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 竹中半兵衛 | ★4 |
絶望の炎 | 敵全体の兵数が基本的に1秒毎に819減少、基本持続時間8秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 明智光秀 | ★4 |
甲斐の龍 | 自分の武力と移動速度がアップ | 騎兵 | 武田信玄 | ★4 |
人望の力 | 味方全体の近畿部隊の武力をアップ、兵数が継続して回復 | 槍兵 | 豊臣秀吉 | ★4 |
越後の虎 | 自分の武力と移動速度がアップ、兵数が継続して回復 | 槍兵 | 上杉謙信 | ★4 |
毒の霧 | 敵全体の武力-15%、兵数が基本的に1秒間に628減少、基本持続時間10秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 黒田官兵衛 | ★4 |
覚・絶望の炎 | 敵全体の兵数が1秒毎に5527減少、移動速度-40%、最も知力の高い敵部隊の知力-40%、8秒持続。実際のダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける。 | 弓兵 | 謀臣・明智光秀 | ★5 |
覚・人望の力 | 自分と周囲の部隊の武力+50%、兵数が1秒ごとに3465回復、10+5秒持続。自分の周囲の敵部隊の武力-45%、基本持続時間12秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける。 | 槍兵 | 太閤・豊臣秀吉 | ★5 |
天・無二の兵法 | 自分と周囲の部隊の武力+50%、兵数が1秒ごとに3465回復、10+5秒持続。自分の周囲の敵部隊の武力-45%、基本持続時間12秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける。 | 槍兵 | 生涯無敗・宮本武蔵 | ★5 |
覚・渾身の剣術 | 自分の武力+145%、10+4秒持続 | 槍兵 | 燕返し・佐々木小次郎 | ★5 |
天・天魔の美貌 | 最も部力の高い味方部隊の武力+100%、移動速度+50%、最も武力の高い敵部隊の武力+50%、移動速度+50%、10+8秒持続 | 弓兵 | 魔王の嫁・帰蝶 | ★5 |
覚・先見の妙 | 味方全体の騎兵部隊の武力+45%、移動速度+80%、1秒毎に兵数が1524回福、14+5秒持続、最も近い敵部隊移動速度+180%、基本持続時間14秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける。 | 騎兵 | 天下人・徳川家康 | ★5 |
覚・独眼の竜 | 自分の武力+75%、移動速度+50%、14+5秒持続。自分から最も近い敵部隊とその周囲の部隊に20334ptの基本ダメージを与える。実際のダメージは双方の武将の武力差で決まる。 | 騎兵 | 独眼竜・伊達政宗 | ★5 |
覚・乱世の風雲児 | 味方全体の東海部隊の武力+50%、移動速度+30%、12+6秒持続。自分に最も近い敵部隊の武力50%、知力-65%、基本持続時間12秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 天下布武・織田信長 | ★5 |
天・魔王降臨 | 自分の武力+65%、兵数が1秒毎に2500回復、12+6秒持続。自分の周囲の敵部隊の武力-40%、基本持続時間12秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 第六天魔王・織田信長 | ★5 |
覚・甲斐の龍 | 自分の武力+150%、兵数が1秒毎に回復、秒持続。敵全体の槍部隊の武力-35%、基本持続時間12秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 風林火山・武田信玄 | ★5 |
天・修羅の如く | 自分の武力+150%、移動速度+40%、秒持続。最も知力の高い敵部隊の知力-65%、移動速度+180%、基本持続時間16秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 無敵騎馬軍・武田信玄 | ★5 |
覚・越後の虎 | 自分が武力+55%、移動速度+50%、兵数が1秒毎に回復、味方全体の弓兵部隊が知力+30%、秒持続 | 槍兵 | 軍神・上杉謙信 | ★5 |
天・神の威光 | 自分の周囲の敵部隊にダメージを与える。3部隊にダメージを与える場合の基本ダメージはpt、ダメージを与える敵部隊が多いほどダメージが増える。実際のダメージは双方の武将の武力差の影響を受ける | 騎兵 | 毘沙門天・上杉謙信 | ★5 |
日本一の傾奇者 | 自分の武力+70%、移動速度+30%、秒持続 | 騎兵 | 前田慶次 | ★3 |
覚・美女連環の計 | 最も近い敵部隊の武力-80%、1秒毎に兵数-pt(基本)、基本持続時間14秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 絶世の美女・帰蝶 | ★5 |
覚?渾身の力 | 自分の武力+145%、秒持続 | 槍兵 | かかれ柴田・柴田勝家 | ★5 |
天・鬼の力 | 自分の周囲の敵部隊にダメージを与える。基本ダメージがpt、実際のダメージが双方の武力の影響に受ける | 槍兵 | 鬼柴田・柴田勝家 | ★5 |
覚?海道一の弓取り | 最も武力の高い敵部隊の兵数が1秒毎に減少、実際のダメージは双方の知力の影響を受ける。自分から最も離れた部隊の兵数を回復 | 弓兵 | 海道一の弓取・今川義元 | ★5 |
天・魔性の遊戯 | 最も武力の高い味方部隊が武力+40%、秒持続。味方東海部隊が武力+40%、秒持続 | 弓兵 | 魔性の遊戯・今川義元 | ★5 |
天・尊大誇示 | 最も武力の高い味方部隊の武力+60%、自分の武力+50%、秒持続 | 騎兵 | 化け狸・徳川家康 | ★5 |
天・天下への執念 | 味方全体の近畿部隊の武力+60%、兵数が1秒毎に回復、秒持続。敵全体の弓兵部隊の武力-50%、知力-50%、基本持続時間12秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 執念の猿・豊臣秀吉 | ★5 |
天?濃霧の計 | 部隊を濃霧地帯に誘導し、濃霧の戦場で戦う。敵味方双方の雷系ダメージと槍兵の突撃と迎撃ダメージを大幅ダウン、毒系ダメージをアップさせる。天候スキルはパッシブスキル「無傷」の影響を受けない。実際の効果は双方の戦力の影響を受ける。持続時間40秒。 | 弓兵 | 敵は本能寺に・明智光秀 | ★5 |
天・天下の伊達男 | 全体的部隊の騎兵にptダメージを与える。実際のダメージが双方の武力の影響に受ける。味方全体の東國部隊の武力+60%、移動速度+30%、秒持続 | 騎兵 | 伊達男・伊達政宗 | ★5 |
覚?覇王の資質 | 自分の武力+60%、1秒毎に兵数が回復、秒持続。味方の東國部隊(自分を含む)の武力・知力+25%、秒持続 | 槍兵 | 十勇士筆頭・真田幸村 | ★5 |
天・最期の覚悟 | 最も武力の高い味方部隊が武力+50%、秒持続。味方全体の弓部隊の武力+60%、秒持続 | 弓兵 | 最後の英雄・真田幸村 | ★5 |
覚?武聖降臨 | 味方槍兵の武力+45%、知力+25%、移動速度+20%、秒持続。敵全体の武力-50%、基本持続時間10秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 無敵・本多忠勝 | ★5 |
天?一騎当千 | 自分の武力+120%、移動速度+50%、秒持続。最も武力の高い敵部隊の武力-55%、移動速度+100%、基本持続時間12秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 独歩の勇士・本多忠勝 | ★5 |
覚?勇士の気合い | 最も近い敵部隊の武力-50%、最も遠い敵部隊の知力-55%、基本持続時間12秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 三顧の礼・島左近 | ★5 |
天・鬼の刃 | 自分の周囲の敵部隊にダメージを与える。3部隊にダメージを与える場合の基本ダメージはpt、ダメージを与える敵部隊が少ないほどダメージが増える。実際のダメージは双方の武将の武力差の影響を受ける | 騎兵 | 戦の鬼・島左近 | ★5 |
覚?毒の霧 | 味方全体の西國部隊の武力+30%、秒持続。毒針を放ち、敵全体の武力-15%、兵数が1秒毎に減少、基本持続時間14秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 天才両兵衛・黒田官兵衛 | ★5 |
天?雨祈の陣 | 天気を読み、戦場に大雨をもたらす。敵味方双方の炎系ダメージと弓兵の遠距離攻撃ダメージを大幅ダウン、雷系ダメージをアップさせる。天候スキルはパッシブスキル「無傷」の影響を受けない。実際の効果は双方の戦力の影響を受ける。持続時間40秒。 | 弓兵 | 水の如し・黒田官兵衛 | ★5 |
覚?天雷招来 | 落雷を召喚し、敵全体に兵数ダメージと一時的なめまい効果、移動速度-95%、基本持続時間4秒。実際のダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 天才両兵衛・竹中半兵衛 | ★5 |
天?天祈の陣 | 風を読み、戦場に砂嵐を呼びこむ。敵味方双方の毒系ダメージと騎兵の突撃ダメージを大幅ダウン、炎系ダメージをアップさせる。天候スキルはパッシブスキル「無傷」の影響を受けない。実際の効果は双方の戦力の影響を受ける。持続時間40秒。 | 弓兵 | 智聖・竹中半兵衛 | ★5 |
覚?五輪書 | 味方全体の西國部隊の武力+60%、兵数が1秒毎に回復、秒持続。敵全体の弓兵部隊の武力-50%、知力-50%、基本持続時間12秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 二天一流・宮本武蔵 | ★5 |
天・長太刀の閃光 | 自分の周囲の敵部隊にダメージを与える。基本ダメージがpt、実際のダメージが双方の武力の影響に受ける | 槍兵 | 岩流・佐々木小次郎 | ★5 |
覚?神威楽斗 | 自分の武力+145%、秒持続 | 槍兵 | 怒一閃・戦国GACKT | ★5 |
天・神威の威光 | 自分の周囲の敵部隊にダメージを与える。基本ダメージがpt、実際のダメージが双方の武力の影響に受ける | 槍兵 | 終焉へ・戦国GACKT | ★5 |
剣聖 | 最も知力の高い敵部隊と味方部隊の知力-50%、基本持続時間16秒と6秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 上泉信綱 | ★4 |
戦国一の美女 | 敵全体の武力-38%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | お市 | ★4 |
母のような愛 | 味方全体の近畿部隊の兵数が1秒毎に回復、武力+10%、秒持続 | 槍兵 | 寧々 | ★4 |
覚悟の代償 | 最も知力の高い敵部隊の知力-80%、基本持続時間12秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | まつ | ★4 |
戦国一の賢妻 | 最も知力の高い味方部隊の知力+60%、武力+30%、秒持続 | 弓兵 | 千代 | ★4 |
決死の覚悟 | 敵全体の武力-15%、知力-70%、基本持続時間10秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 愛姫 | ★4 |
渾身の力 | 自分の武力+120%、秒持続 | 槍兵 | 柴田勝家 | ★4 |
武神降臨 | 敵全体の武力-38%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 本多忠勝 | ★4 |
天下の礎 | 武力が最も高い味方の武力+45%、知力-90%、秒持続 | 弓兵 | 朝日姫 | ★4 |
天下の大泥棒 | 味方全体の近畿部隊の武力+45%、ただし兵数が基本的に1秒毎に減少、秒持続 | 槍兵 | 石川五右衛門 | ★4 |
美濃のマムシ | 自分の周囲の敵部隊の兵数が、基本的に1秒毎に減少、基本持続時間8秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 斎藤道三 | ★4 |
百万石の礎 | 味方全体の東國部隊の武力+40%、移動速度+20%、秒持続 | 槍兵 | 前田利家 | ★4 |
下剋上令 | 最も武力の高い敵部隊とその周囲の敵部隊の兵数-6227(基本)、実際の兵数ダメージは双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 北条早雲 | ★4 |
友情の絆 | 自分の武力+120%、秒持続、最も離れた味方部隊の兵数が回復 | 弓兵 | 大谷吉継 | ★4 |
九州随一 | 味方全体の槍部隊の武力+18%、1秒毎に兵数が回復、秒持続 | 槍兵 | 立花宗茂 | ★4 |
柳生新陰流 | 自分の武力+55%、秒持続 | 槍兵 | 柳生石舟斎 | ★4 |
単騎突破 | 自分の武力+35%、移動速度+20%、1秒毎に兵数が回復、秒持続 | 槍兵 | 服部半蔵 | ★3 |
騎馬突撃 | 味方全体の騎兵部隊の武力+28%、移動速度+30%、秒持続 | 騎兵 | 鶴姫 | ★3 |
笹の才蔵 | 自分の周囲の敵部隊の武力-32%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 可児才蔵 | ★3 |
斎藤家の誇り | 自分の武力+40%、1秒毎に兵数が回復、秒持続 | 騎兵 | 斎藤義龍 | ★3 |
破滅の包囲網 | 敵全体の槍兵部隊の武力-30%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 本願寺顕如 | ★3 |
羽州の狐 | 味方全体の東國部隊の武力+32%、秒持続 | 槍兵 | 最上義光 | ★3 |
狡猾な策略 | 味方全体の東國部隊の武力+32%、秒持続 | 騎兵 | 真田昌幸 | ★3 |
大老の器 | 最も武力の高い敵部隊の兵数-、実際の兵数ダメージは双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 毛利輝元 | ★3 |
礼節の武神 | 自分の武力+50%、秒持続 | 槍兵 | 藤堂高虎 | ★3 |
寵愛の絆 | 味方全体の槍兵部隊の武力+30%、秒持続 | 槍兵 | 森蘭丸 | ★3 |
女の信念 | 最も知力の高い味方部隊の知力+50%、武力+20%、秒持続 | 弓兵 | 小松姫 | ★3 |
軍神の血筋 | 最も武力の高い敵部隊の兵数が基本的に1秒毎に減少、移動速度-60%、基本持続時間8秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 仙桃院 | ★3 |
女帝の威厳 | 自分に最も近い敵部隊の兵数-1秒毎に、基本持続時間8秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 大政所 | ★3 |
女の意地 | 敵全体の騎兵部隊の武力-30%、基本持続時間10秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 土田御前 | ★3 |
祈りの天雷 | 自分に最も近い敵部隊とその周囲の敵部隊の兵数-4292(基本)、実際の兵数ダメージは双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 京極マリア | ★3 |
伊達家の意地 | 自分の武力+50%、移動速度+20%、秒持続 | 騎兵 | 五郎八姫 | ★3 |
信念の激情 | 自分の武力+50%、移動速度+20%、秒持続 | 槍兵 | 虎御前 | ★3 |
?那の賭け | 自分の武力+80%、秒持続 | 槍兵 | 望月千代女 | ★3 |
槍術の才 | 味方全体の槍兵部隊の武力+30%、秒持続 | 槍兵 | 珠 | ★3 |
心理戦 | 最も武力の高い敵部隊の武力-45%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 京極竜子 | ★3 |
戦乱の火種 | 味方全体の東海部隊の武力+25%、知力+25%、秒持続 | 槍兵 | おつやの方 | ★3 |
一心同体 | 最も武力の高い味方部隊の武力+45%、知力+30%、秒持続 | 弓兵 | うた | ★3 |
狙いの一矢 | 味方全体の弓兵部隊の武力+30%、秒持続 | 弓兵 | 安国寺恵瓊 | ★3 |
智の片倉 | 味方全体の武力+25%、知力+25%、秒持続 | 槍兵 | 片倉小十郎 | ★3 |
名刀雷切 | 自分の周囲の敵部隊の武力-30%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍兵 | 立花道雪 | ★3 |
兵書の教え | 最も知力の高い敵部隊の知力-60%、武力-30%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 片倉喜多 | ★3 |
信念の槍術 | 味方全体の槍部隊の武力+25%、1秒毎に兵数が回復、秒持続 | 槍兵 | 初芽局 | ★3 |
三好三人衆の誇り | 自分の武力+45%、秒持続 | 騎兵 | 三好政康 | ★2 |
三好三人衆の咆哮 | 自分の周囲の敵部隊の武力-28%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 三好長逸 | ★2 |
火急の進撃 | 味方全体の騎兵部隊の武力+25%、秒持続 | 騎 | 斎藤龍興 | ★2 |
近江の鷹 | 自分の武力+100%、秒持続 | 槍 | 浅井長政 | ★2 |
北条家の威 | 自分の周囲の敵部隊の武力-28%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎 | 北条氏政 | ★2 |
執念の炎 | 自分に最も近い敵部隊の兵数が基本的に1秒毎に減少、基本持続時間8秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓 | 安藤守就 | ★2 |
武田の忠将 | 自分の武力+45%、秒持続 | 槍 | 秋山虎繁 | ★2 |
炎の槍兵隊 | 味方全体の槍兵部隊の武力+25%、秒持続 | 槍 | 上級槍兵 | ★2 |
煉獄の火矢 | 自分に最も近い敵部隊の兵数が基本的に1秒毎に減少、基本持続時間8秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓 | 上級弓兵 | ★2 |
大将支援 | 最も武力の高い味方部隊の武力+45%、秒持続 | 騎 | 上級騎兵 | ★2 |
忍の槍術 | 味方全体の槍兵部隊の武力+25%、秒持続 | 槍 | 甲賀中忍 | ★2 |
火遁の術 | 自分に最も近い敵部隊の兵数が基本的に1秒毎に減少、基本持続時間8秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓 | 伊賀中忍 | ★2 |
武器略奪 | 自分に最も近い敵部隊の武力-40%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍 | 盗賊 | ★2 |
忠誠の魂 | 自分の武力+45%、秒持続 | 騎 | 浅野幸長 | ★2 |
雷雨の決闘 | 自分の周囲の敵部隊の兵数-、実際の兵数ダメージは双方の知力の影響を受ける | 弓 | 佐々成政 | ★2 |
復讐の進撃 | 自分の武力+35%、移動速度+50%、秒持続 | 槍 | 織田信賢 | ★1 |
武家の威厳 | 味方全体の東海部隊の武力+35%、知力-50%、秒持続 | 騎 | 六角義賢 | ★1 |
近江守護 | 自分の武力+40%、秒持続 | 槍 | 北畠具教 | ★1 |
氷のごとき刃 | 自分に最も近い敵部隊とその周囲の敵部隊の兵数-、実際の兵数ダメージは双方の知力の影響を受ける | 弓 | 細川藤孝 | ★1 |
妬みの落雷 | 自分に最も近い敵部隊の兵数-、実際の兵数ダメージは双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 高山右近 | ★1 |
鬼玄蕃 | 自分の武力+50%、知力-50%、秒持続 | 騎 | 佐久間盛政 | ★1 |
信念の雷撃 | 最も武力の高い敵部隊の兵数-、実際の兵数ダメージは双方の知力の影響を受ける | 槍 | 朝比奈泰朝 | ★1 |
強攻術 | 自分と周囲の部隊の武力+23%、秒持続 | 槍 | 一般槍兵 | ★1 |
集中射撃 | 自分の武力+45%、移動速度-50%、秒持続 | 弓 | 一般弓兵 | ★1 |
炎の騎兵隊 | 味方全体の騎兵部隊の武力+25%、秒持続 | 騎 | 一般騎兵 | ★2 |
甲賀弱体の術 | 自分の周囲の敵部隊の武力-25%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 槍 | 甲賀下忍 | ★1 |
伊賀兵法 | 味方全体の知力+50%、秒持続 | 弓 | 伊賀下忍 | ★1 |
武士道 | 自分の武力+40%、秒持続 | 槍 | 武士 | ★1 |
悟りの一喝 | 自分の周囲の敵部隊の武力-25%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎 | 下条信氏 | ★1 |
捨て身の攻撃 | 自分の武力+20%、1秒毎に兵数が回復、秒持続 | 騎 | 織田信行 | ★1 |
美女連関の計 | 最も武力の高い敵部隊の武力-60%、基本持続時間10秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 帰蝶 | ★4 |
弓兵 | 木下藤吉郎 | ★3 | ||
不撓不屈 | 自分の周囲の味方部隊の兵数が継続して回復 | 騎兵 | 石田三成 | ★4 |
自分の武力をアップするが、兵数が継続して減少 | 槍兵 | 大友宗麟 | ★4 | |
先見の妙 | 味方全体の騎兵部隊の武力+32%、移動速度+30%、10+1秒持続 | 騎兵 | 徳川家康 | ★4 |
雷神の血筋 | 自分の武力+40%、移動速度+30%、1秒毎に兵数が375回復、8+1秒持続 | 槍兵 | 立花誾千代 | ★4 |
五輪書 | 味方全体の西國部隊の武力+40%、1秒毎に兵数が481回福、8+8秒持続 | 槍兵 | 宮本武蔵 | ★4 |
渾身の剣術 | 自分の武力がアップ | 槍兵 | 佐々木小次郎 | ★4 |
猛将兄貴 | 味方全体の槍部隊の武力+18%、1秒毎に兵数が881回福、8+2秒持続 | 槍兵 | 福島正則 | ★4 |
覇王の資質 | 自分の武力をアップ、兵数が継続して回復 | 槍兵 | 真田幸村 | ★4 |
上杉家の誇り | 自分の武力+55%、移動速度+20%、8秒持続 | 騎兵 | 上杉景勝 | ★4 |
賢婦人 | 最も部力の高い敵部隊の知力-80%、基本持続時間14秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 菊姫 | ★4 |
乱世の風雲児 | 味方全体の東海部隊の武力と移動速度がアップ | 東海 | 織田信長 | ★4 |
独眼の竜 | 自分の武力+60%、移動速度+20%、8+1秒持続 | 騎兵 | 伊達政宗 | ★4 |
天罰の雷 | 敵全体の兵数が減少 | 弓兵 | 細川ガラシャ | ★4 |
弓兵 | 茶々 | ★3 | ||
天下の後継者 | 味方全体の近畿部隊の武力+32%、10秒持続 | 騎兵 | 豊臣秀頼 | ★3 |
細川忠興 | ★3 | |||
宮内卿局 | ★3 | |||
滝川一益 | ★3 | |||
槍兵 | 九鬼嘉隆 | ★3 | ||
信念の炎 | 敵全体の兵数が継続して減少、移動速度がダウン | 弓兵 | 豪姫 | ★4 |
阿国の舞 | 味方全体の西國部隊の武力・知力がアップ | 弓兵 | 阿国 | ★4 |
瀬名 | ★3 | |||
海道一の弓取り | 最も武力の高い敵部隊の兵数が減少 | 弓兵 | 今川義元 | ★4 |
騎兵 | 井伊直虎 | ★3 | ||
伊達輝宗 | ★3 | |||
騎兵 | 加藤嘉明 | ★2 | ||
相州乱波 | 自分の武力+40%、自分以外の周囲の味方部隊の武力+35%、知力-40%、10+1秒持続 | 槍兵 | 風魔小太郎 | ★4 |
弓兵 | 池田輝政 | ★2 | ||
寵愛の熱波 | 敵全体の兵数が基本的に1秒毎に566減少、移動速度-65%、基本持続時間6秒、実際の兵数ダメージと持続時間は双方の知力の影響を受ける | 弓兵 | 生駒吉乃 | ★4 |
赤備えの引力 | 味方全体の騎兵部隊の武力+325、移動速度+30%、10+1秒持続 | 騎兵 | 井伊直政 | ★4 |
敵全体の武力ー15%、知力ー70%、基本持続時間10秒。実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける。 | 島津亀寿 | ★4 | ||
雄武英略 | 味方全体の西國武将の武力+40%、移動速度+20%、8+1秒持続 | 騎兵 | 島津義弘 | ★4 |
捨て奸先陣 | 自分の武力+150%、移動速度+30% | 騎兵 | 島津豊久 | ★4 |
騎兵 | 鬼島津・島津義弘 | ★5 | ||
槍兵 | 惟新公・島津義弘 | ★5 | ||
騎兵 | 天下の支柱・井伊直政 | ★5 | ||
騎兵 | 井伊の赤鬼・井伊直政 | ★5 | ||
備前宰相 | 味方全体の西國部隊の武力+32%、10+1秒持続 | 槍兵 | 宇喜多秀家 | ★3 |
蜂須賀家政 | ★1 | |||
愚直な想い | 自分の周囲の敵部隊の武力-25%、基本持続時間8秒、実際の持続時間は双方の知力の影響を受ける | 騎兵 | 脇坂安治 | ★1 |
柳生十兵衛 | ★4 | |||
柳生宗矩 | ★4 | |||
春桃御前 | ★4 |